ABOUT DARUMA LAND
ABOUT DARUMA LAND
昨今のライフスタイルの多様化により伝統産業の需要は薄れ、後継者不足による倒産や廃業が当たり前となり、いつからか衰退産業と呼ばれるようになりました。 しかし、衰退している伝統産業でも取り組み方によっては、“夢のある産業”になると確信しています。
だるま産業を夢ある産業にするためには、「見て、学んで、楽しむ」ことで日用品以上に価値を感じて頂かねばなりません。 福島の伝統や、地域の財産を次の世代に残していくためにも、だるまのように転んでも転んでも挑戦し続けることできっと道は開けると信じ、皆様にも活力を与えることができれば、とても嬉しく思います。
OUR CONTENTS
OUR CONTENTS
施設内は大きく5つのセクションに分かれています。作業場、展示場、物販体験場、だるま神社、屋外カフェステーション。それぞれに楽しめる工夫が仕掛けてあります。地域のシンボリックな観光施設、 伝統産業の革新的な施設、地域の方々の誇れる施設を目指していき、これからも挑戦を続けていきます!どうぞ心行くまでお楽しみください。
01.
作業場
職人さん達がだるまの絵付けを行っているところを、直に見学することができます。
どうやってだるまが作られるのか見学しよう!
02.
学び場
だるまの製造工程を順を追って丁寧に説明。
みじかな存在でありながら意外と知らない、昔から続くだるま作りの背景をご覧あれ!
03.
展示場
四季に合わせ模様替えを行うだるま君の部屋、企業やキャラクターとのコラボだるまの展示、
アート企画など期間限定の展示、ネオンの間など、
従来のだるまにとらわれることなく、だるまの可能性に挑戦しています。
04.
だるま神社
だるまさまが祀られる、己を戒め、目的や願望に邁進するための、ありがたい空間。
購入しただるまに祈願をするのもおすすめ。
お賽銭とともに七転び八起きの精神を忘れず、決意を新たにしよう!
05.
屋外カフェステーション
白河にゆかりのある農産物も提供をします。
気軽に楽しめるケータリングが提供されます。
歩き疲れたら、コチラへどうぞ。
06.
物販体験場
だるまの販売やだるまの絵付け体験はもちろんのこと、
2メートルの巨大ガチャやだるまさんが転んだのゲームなど、
子どもから大人まで楽しめるコンテンツをご用意!
SHOPPING
SHOPPING
SHOPPING
だるまランドで販売中の商品が
通販でも購入可能!
ACCESS
ACCESS
ACCESS
住所
福島県白河市横町30
営業時間
10:00〜17:00
TEL
0248-23-3978
takaaki-watanabe@hanjiro.co.jp
駐車場
30台 ※大型駐車場完備
SPECIAL THANKS
SPECIAL THANKS
会津屋
株式会社あきんど 代表取締役商人 廣田拓也
あずま食堂
愛宕町一同
阿部留商店
14代目EquzAus
市河 勇太
井戸 愛
伊藤 大樹
内山 聡
AT-SHOP
えびです ぷりぷりー
(有)大島屋
(有)大椙食品
大橋 民男
岡部 豪
奥田 凌太
株式会社オクヤピーナッツジャパン代表取締役 松﨑健太郎
押田 洋平
落合 将之
片野 仁人
金澤 洋一
金子 善弥
管野 守恭
菅野 里美
倉六(クラシックス)
黒木 静
小口 貴大
株式会社 Gozaru
小檜山 悦子
サイス洋服店
酒井 幸雄 久子
佐川 正一郎
さくらい
佐藤 将一
塩田 隆男
柴田 廣次
渋木 芳紀
白河信用金庫 野球部
(有)白河東西運輸
(有)新駒本店
森林ノ牧場
鈴木 啓一郎
鈴木 道
鈴木 俊之
鈴木 岳
株式会社 鈴木建設
鈴木写真館
鈴木 雅文
鈴木 洋平
仙台市 太田 四郎
曽根 佳弘
タタキアゲジャパン
谷川 佳宏
だるま好き藤田
ダルライザー
たんぽぽ音楽教室
千葉医院
東陽電気工事㈱
戸部有希子
中尾食品工業(株)中尾友彦
中里 俊基
中田 亮
成田 一生
(有)肉の秋元本店
(株)No frame
株式会社ノットワールド 佐々木文人・純子
林 高大
林 博男 直子
原山 修一
樋口 太郎
平山 知宏
FunTre株式会社 谷田部敦
株式会社Fifty 佐藤美加
深谷 早紀
藤井 浩司
ふじ印刷株式会社 代表取締役 藤田元洋
藤田 健太郎
藤田 崇広
藤田 浩樹
まいか
増田 和平
松本 綜一郎
武藤 雄大
森 正樹
森池航大 あい
矢内 賢征
有限会社 やな瀬不動産
山口 幹生
山崎 知彦
山旬産
吉澤 宏美
吉成 克利
RYOKO MORIIKE
rooms
渡辺 直之 遥香
渡辺 忠
渡辺パイル織物㈱